fc2ブログ

WhyNot?~それもありだろ?~

日記や気になったニュース、趣味のイラストを晒す恥知らずなブログ

オイラは人権擁護法案に断固反対いたしまする

人権擁護法案って何ぞそれ?って人はこちら>>サルでも分かる?人権擁護法案

おすすめ

日経平均株価

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

最近のイラスト(実験中)

プロフィール

SumI~鴉~

Author:SumI~鴉~
土日はお休み
趣味
 落書き
 変なニュースを読むこと
好きな言葉
 それもありだろ?

 <日本>(;゚Д゚){人権擁護法案で俺がやばいお前がやばい日本がやばい<終了>

人権擁護法案ってしってる?いやつい最近まで俺自身知らなかったんだけどね
うんこブログ書いてるオーナーの言う事なのでスルーしてもらっても嘲笑してもらっても構わない
知らなかった奴が何言ってんだと思われて構わない、構わないからちょっと聞いてくれたらウレシスなんだ

この人権擁護法案、一見人権を守るウホッこれはいい法案って名前だが

・発足される人権委員会の権限が強すぎる(令状なしで調査・逮捕可)
・差別とされるものが曖昧で決められてない
・差別とされるものの定義を審査する機関も無い
・委員の選別に基準に国籍が含まれていない
・暴走しだしたら止める奴が居ない
・冤罪だったとしても委員会からの謝罪は無い公での報道も無い(社会的に抹殺して放置)

という余り嬉しくない欠点が目に付く、極端な話し
腹いせに通報される
     ↓
令状なしの家宅捜査・逮捕
     ↓
氏名公開、社会的抹殺を喰らう
     ↓
冤罪でもフォローは無し抹殺喰らってそのまま放置プレイ

っていう可能性もあるわけだ、そしてその法案が3月15日に可決されるかもしれない
そしてこの法案に反対してる人も沢山居る署名も募集している
とりあえずここまで読んでくれた人で、もしかして日本やばい?俺やばい?とか
興味湧いたかも人下記のリンク先も見てほしい、そして反対の意思を持ったなら署名をお願いしたい
もしかしたら、お前の署名で日本の運命が変わるやもしれん
ヤフーニュースの人権擁護法案記事
サルでも分かる?人権擁護法案
人権擁護法案反対
人権擁護法案ポータルWiki
上記ポータルの署名のページ

 ヤフオク用イラスト5

  1. 2007/11/30(金) 18:04:47|
  2. イラスト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
ブレンダー買って来てオクイラちょい進んだので晒してみる
塗れば塗るほど後悔しちゃうのはなんでだろ
描き慣れないポーズは描くもんじゃないね
≫[ヤフオク用イラスト5]の続きを読む
スポンサーサイト




ポチっと押してもらえたらウレシス
English Here

【ニュース一覧】他のニュースはこちらから
【NEW】<PR>( ´∀`){
【次項】次の気になるニュースへ

 バーガー大戦争

  1. 2007/11/30(金) 17:14:57|
  2. ニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
うっほ、画像だけなら美味そうだ
価格は360円か、まぁマクドがいま「やっちゃったwww」状態だから
叩くならいまだっって感じなんだろうか

だがしかしっ俺はだまされない
所詮

ジ ャ ン ク フ ー ド

である

こだわりの素材を使って作ったとしても
ジャンクフードはしょせんジャンクフード、そうジャンクなのだ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071130-00000119-san-bus_all

“こだわり”のハンバーガーが続々と登場している。ロッテリアが29日、「絶品チーズバーガー」の発売を発表したほか、居酒屋のワタミグループや牛丼のゼンショーなど外食チェーン系のファストフード店の参戦も相次ぐ。100円マックやメガマックで“お得感”を強調し快走する日本マクドナルドとは一線を画したこだわり路線で、打倒マックを目指す。




ポチっと押してもらえたらウレシス
English Here

【ニュース一覧】他のニュースはこちらから
【NEW】<PR>( ´∀`){
【次項】次の気になるニュースへ

 石油製品またまた値上げ、家計に大打撃

  1. 2007/11/30(金) 09:20:27|
  2. ニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
ちょマジ勘弁
どんだけ上げるつもりだろ、本当に上げる必要あるのか?
なんか色々値上げしてるからもう一回上げてもわからねぇだろみたいな感じなんじゃないだろうな?てかそうなんだろ?ぜってぇそうだよふざけんな
って思ってます俺は

と言うわけでいつもは車で帰省してたけど今回は電車で帰省することになりました

てかこの記事だけじゃ何で値段上げるのかがさっぱり分からん
その辺明確にして欲しい

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071130-00000093-san-bus_all

 新日本石油など石油元売り大手は29日、12月から石油製品の卸価格を、1リットルあたり6・7~7円程度値上げすると発表した。10月から3カ月連続の値上げとなり、レギュラーガソリンの小売価格は155円前後に達し、過去最高値の更新が確実な情勢だ。灯油の小売価格はさらに高い10円前後の値上げとなる見通しで、消費者にとっては、暖房費用がかさむ厳しい冬となりそうだ。

 原油価格の高騰のため、新日石は12月からの卸価格を平均6・7円値上げする。ジャパンエナジー、昭和シェル石油も同7円値上げ。新日石の場合で1リットルあたりの調達コストは前月に比べ5・6円上昇しており、湾岸危機下の平成2年10月(8円)に次ぐコスト増で大幅値上げを余儀なくされた。

 新日石の中村雅仁常務は、この日の記者会見で、ガソリンの小売価格は「1リットル155円前後となる見込みだ」と説明。灯油については明らかにしなかったが、石油連盟の渡文明会長(新日石会長)は先の定例会見で「灯油は価格の未転嫁分が3円程度あり、合わせてお願いすることになる」と表明しており、ガソリンより値上げ幅が大きいとみられる。

 すでにコープさっぽろは、灯油小売価格の全国指標となる組合員向け配達価格を、12月1日から17円値上げして1リットル=97円にすると発表。前年同期(72円)に比べ33%の値上げとなる。石油情報センターが28日に発表した灯油価格(店頭)の全国平均は18リットル=1628円と過去最高を更新したが、12月には1800円近い水準となる可能性もある。




ポチっと押してもらえたらウレシス
English Here

【ニュース一覧】他のニュースはこちらから
【NEW】<PR>( ´∀`){
【次項】次の気になるニュースへ